車祓い・交通安全祈願 |
||
北陸道守護 畿内と北陸を結ぶ大動脈で、往来よりもっとも重要な街道だった北陸道にあって、足羽山沿いには「足羽駅」が置かれれるなど、当社は古くから「北陸道の守護神」として、その信仰は真に深く根付き、県内有数の交通安全の守神として、広く信仰をあつめてきました。 古代、都にむかう人達が、当社に往来安全や武運を祈願して、馬具・刀剣などを奉納して行ったという故事を数多くみることができます。 車両のお祓い 新車・中古車に関わらず、自動車・バイク・自転車等をご購入した際には、御神前に交通安全を祈願し自からの心に安全運転をお誓い下さい。 また、事故に巻き込まれるなど、災いに遭わない、災いを防ぐためにも、お祓いを受けることをお勧めしています。 商用車や大型トラック、バイクや自転車もお祓いしております。 また納車を神社にて行い、 同時に車両のお祓いを受けられる方もおられます。 交通安全を祈願される方は、境内に車両を駐車したあと、受付で住所・氏名・車両番号等をお申し出ください。 拝殿での祈祷後、車両を一台ずつお祓いします。 交通安全祈願 ご祈祷を受けられた方には、御札、御守り、ステッカー、お下がりを授与いたします。 受付時間 午前9時〜午後4時30分 ご祈祷料 5,000円〜 ◎祭典や結婚式挙式中および混雑時には、しばらくお待ち頂く事もございますので あらかじめご了承下さい。 ◎時間外のお申し込みは事前にご連絡下さい。 江戸時代に頒布していた、越前和紙製の交通・旅安全のお守りです。 御祭神の内の一柱に「阿須波(あすわ)神」が祀られており、交通の神として万葉集に詠まれるなど、昔から旅の安全を守る神として信仰されてきました。 参勤交代で江戸に上がる際には藩主を初め全員がこの小柴守りを携帯していました。 「小柴」とは参拝するときに捧げる玉串に使う「榊」のことです。 この榊の葉をお守りの中に納めて、身に付けて持ち歩いて道中の安全を祈りました。 |
||
その他のご祈祷や人生の節目のお祝いについては、「御祈祷の御案内」へお進み下さい。 足羽神社社務所 福井市足羽1-8-25 0776-36-0287 |